みなさんこんにちは
先日神田祭に参加する為、東京に行ってきました。お神輿は基本的に町内のイベントで、昔から携わっている方をはじめ、ご近所の老若男女が集まって担ぎます。勿論私は余所者ですが、縁あってご一緒させて頂く事になりました。途中、若者と話をする時間もあったのですが、彼らは「一生懸命の大切さ」を知っていました。それから「人との交わりの大切さ」もです。自分の学生時代を振り返ったのですが、そもそも先の事や大きい事を考える人間ではなかったと思います。ただ、普通に頑張って自分の好きな道に行ければ良いと思っていた筈です。今回縁あった若者は起業意欲がある、でっかい夢があって海外留学の予定を控えている。などなどの話を聞き、当時の私なんかより、ずっと先に進んでいるように感じました。
先日某企業で、研修中は携帯電話を一切禁止にしている事を耳にしました。数日取り上げられただけで、無人島に島流しされた気分になったと本人は口にしています。人間と言うのはある環境をひとたび受け入れると、そこから簡単に抜け出せないものかもしれませんね。確かに仕事の効率化と言う視点からみたら今後更なる発展を期待したくなってしまいます。でも、そういうものに影響されない本来の能力は絶対に忘れないで欲しいって思うのです。許可している企業があると思いますが、例えばメールで会社の欠勤の連絡とか、退職を連絡する事柄も時折耳にします。更には退職代行って言う企業まであって、依頼すれば自分の代わりに退職の手続きを進めてくれる会社もあるのだとか。世の中にでたら、必ずコミュニケーション力が必要とされ、自分の言葉でコミュニケーションを得る力は、メールで意見や事情を伝える事とは全く違います。最近のこうした当たり前に、少し怖ささえ感じます。デジタルにどっぷり浸かり、それを利用してばかりの生活をしてきた人にとって「人と関わる」って言う当たり前の事にギャップを感じ、苦しんでいる人が多いのかもしれませんね。
人は人が頑張る姿に一番感動できます。今回の神田祭は本当に素晴らしい時間でした。仕事も趣味も一生懸命やればその結果が必ず生まれる。そうした事に多くの若い人が気づけたら、日本は凄い社会になれる気がした旅となりました。
東京に到着して岐阜から参加の仲間と合流。お神輿当日はゆっくりお詣りできない事を想定して、神田大明神に足を運びました。令和元年と言う事もあって沢山の人が集まってました。
錦2丁目さんに半纏をお借りして早速お神輿。お天気も良くて本当に良かったです。岐阜の仲間、本当に頑張ってました!
私の担いでいる所を撮影してくれました。自分で言うのも何ですが、恐ろしい顔ですね。今度はスマイルで撮影してもらいます。
池八会の頭と記念撮影。今回も大変お世話になりました。お気遣いも沢山頂いて本当に嬉しかったです。有難うございました!
反省会と言う名の晩餐会にて。沢山の時間一緒だったから、本当に色んな話ができました。これからも宜しくおねがいしますね。