シロアリ、岐阜・三重・愛知を中心に害虫予防や駆除、防水工事などのリフォームで住宅をお守りします

 
マダラエダシャクの一種

マダラエダシャクの一種

みなさんこんにちわ 随分サボッてしまい・・・久しぶりのブログです。先日のシルバーウィークは何処かへお出かけされましたか?私は特に何をした訳ではありませんが何だかバタバタと時間だけ過ぎた連休でした・・・ところで昨日ハチ駆除 … Continue reading "マダラエダシャクの一種"

アルゼンチンアリ

みなさんこんにちわ 先日豊橋へ研修会に出かけました。今回の目的は今日タイトルの「アルゼンチンアリ」について、実際生息している現地調査及び生態についての勉強会です。聞いた事はあるけど人事な事柄だと感じながらこのブログをご覧 … Continue reading "アルゼンチンアリ"

クロアリの襲撃

みなさんこんにちわ 先日某現場でレンガを除けるとシロアリの生息がありました・・・私は毎日何処かの現場で拝見しているので珍しい事ではありませんが、よく見ればクロアリに襲われている最中でした。以前にも何度かご紹介していますが … Continue reading "クロアリの襲撃"

トゲナナフシ

みなさんこんにちわ 先日某現場に出てお手伝いをしました・・・。そちらには以前何処かでお会いした大工さんが造作工事をしており、私の顔を見るなり「おーい」と声を掛けて下さいました。覚えていてくれてとても嬉しかったです・・・と … Continue reading "トゲナナフシ"

ヤマトタマムシ

みなさんこんにちわ 先日得意先の上棟式に呼ばれ訪問させて頂きました。(最近こうしたお施主様とその家に携わる業者の顔あわせが大変多いです)今迄はこうした機会が少なく施主様の顔を見ないで現場を終了する事が多かったのですが、お … Continue reading "ヤマトタマムシ"

キゴシハナアブ

みなさんこんにちわ 私とした事が・・・先日ハチ駆除施工の際、刺されてしまいました。メチャメチャ痛かったです  ただでさえ太い腕がみるみる腫れて1週間経った今でも時々痒みとピリピリ感があります・・・恐るべしハチ毒です。さて … Continue reading "キゴシハナアブ"

アシグロツユムシ(幼虫)

みなさんこんにちわ 昨夜食事会がありました・・・。私が大学生だった頃に知り合った年配の友人です・・・何故未だにお付き合いしているのか自分でもよく判りませんが、今年6月から毎月28日に集まる事になりました。そのおかげで月に … Continue reading "アシグロツユムシ(幼虫)"

ツマグロヒョウモン

みなさんこんにちわ 先日京都で通行されていた方がハチに襲われ約50人の方が怪我をされる事故が報道されていました。そのせいか毎日駆除のご依頼やお問い合わせがあります・・・これから秋に向かう時期、少々気が荒くなりますので家の … Continue reading "ツマグロヒョウモン"

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Address

岐阜県岐阜市蔵前7-10-4

Phone

058-259-3123