セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ みなさんこんにちわ 先日捕獲したテントウムシの蛹が虫かごの中で成虫になりました。なんとナナホシテントウ・・・今まで「テントウムシの蛹」までは判りましたがどんな成虫になるかは不明でした。無事に育ってくれて嬉しかったです。早 … Continue reading "セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ"
コガネムシ みなさんこんにちわ 先日大垣市の某お寺に床下のシロアリ調査に伺いました。若い和尚様でしたが私の説明を一生懸命聞いて下さって・・・そして直ぐにシロアリ工事の日程等も決めて頂けました。今までの経験から行くと神社仏閣関係は檀家 … Continue reading "コガネムシ"
カマキリ(幼虫) みなさんこんにちわ 先日久しぶりに体重計に乗りました・・・(ちょっぴり油断したのは事実です)・・・。どんなに食べても太らない人がいるのに、私はどうして?と悲しくなりました。。。気を取り直してスポーツジムで頑張りたいと思い … Continue reading "カマキリ(幼虫)"
カメムシ(幼虫) みなさんこんにちわ 今日はカメムシの幼虫に出会いました。会社の仲間で「カメムシが大好き」っておっしゃる方がいます。幼虫に出会えて今回とても嬉しそうに観察していました。今日はタイトルにあります「カメムシ(幼虫)」をご紹介し … Continue reading "カメムシ(幼虫)"
マメコガネ みなさんこんにちわ またまたかわいい昆虫に出会いました・・・今日はタイトルにあります「マメコガネ」をご紹介します。 まずは撮影しました画像をご覧下さい ↓ マメコガネは日本の在来種です。かわいい顔してますね・・・マメコガ … Continue reading "マメコガネ"
キイロホソガガンボ みなさんこんにちわ 先日事務所の机の下に大きな「蚊」らしき物体が飛んでいました でも動きは緩やかで直ぐに捕獲に成功。。。今日はタイトルにあります「キイロホソガガンボ」をご紹介します。 まずは撮影しました画像をご覧下さい … Continue reading "キイロホソガガンボ"
クロカミキリ みんさんこんにちわ またまたゴルフの練習場で捕獲しちゃいました・・・今日はタイトルにあります「クロカミキリ」をご紹介します。 まずは撮影しました画像をご覧下さい ↓ 虫かごを車に乗せて帰宅したのですが、カミキリって鳴くん … Continue reading "クロカミキリ"
ナミテントウ(紅型) みなさんこんにちわ 最近現場に訪問すると、職人さんが日焼けで真っ黒になっています。暑い中毎日本当にご苦労様です。安全対策、そして水分補給を万全にして頂きたいと思いました。さて今日はタイトルにあります「ナミテントウ(紅型) … Continue reading "ナミテントウ(紅型)"
セアカヒラタゴミムシ みなさんこんにちわ 今日岐阜地方は雨です。暑い日が続くと思えば肌寒い・・・こうした時期は体調を崩しやすいですから気をつけないといけませんね。会社の仲間にも呼びかけたいと思います。さて今日はタイトルにあります「セアカヒラタ … Continue reading "セアカヒラタゴミムシ"
ヒメサビキコリ みなさんこんにちわ 最近このブログに沢山の方が訪問して下さっているようです。本当に有難うございます。今後も充実したページを作成していきますので継続して是非ご覧になって下さい。さて、今日はタイトルにあります「ヒメサビキコリ … Continue reading "ヒメサビキコリ"
セボシジョウカイ みなさんこんにちわ 現場の人がまたまた捕獲してきてくれました。時々仕事の合間を利用して草むら等に行き何か生息していないか見てきてくれるんです。先日も探索中。。。「何をされているんですか?」って不信そうに声をかけられたそう … Continue reading "セボシジョウカイ"
キリギリス みなさんこんにちわ この前の日曜日に日本舞踊を鑑賞してきました。知人の方が今回舞台に出る事となりましたので応援を兼ねて・・・初めて拝見させてもらいましたが、皆さんとても色っぽく感じました。(着物のせいかな?)現在日本舞踊 … Continue reading "キリギリス"