シロアリ、岐阜・三重・愛知を中心に害虫予防や駆除、防水工事などのリフォームで住宅をお守りします

 
ニッポンヒゲナガハナバチ

ニッポンヒゲナガハナバチ

みなさんこんにちわ 昨日当社とお取引頂いている会計士さんがアクサ生命の方と一緒に来社してくれました。私は以前「保険倒れ」しそうな位生命保険に加入していて(*断れずに・・・)去年思い切って整理した矢先でした。あ~  また嫌 … Continue reading "ニッポンヒゲナガハナバチ"

ミミズの一種

みなさんこんにちわ 先日3日間シロアリ特集としてブログを更新させて頂きました。先日野外で1日仕事をしていましたが・・・温度や湿度を体感してそろそろ「群飛(=グンビ)」が始まる時期だと確信しました。床下調査・お見積もりまで … Continue reading "ミミズの一種"

マイホームをいつまでもお使い頂く為に

みなさんこんにちわ 先日某現場で枯れている樹木を見つけました・・・木口面で直径15cm前後。よく見るとその樹木はシロアリにしっかり食べられていました。その画像がありますのでまずはご覧になって下さい。 木に年輪が出来る理由 … Continue reading "マイホームをいつまでもお使い頂く為に"

シロアリの社会

みなさんこんにちわ 今日は現場の仲間と一緒にランチを約束をしています。最近当社の近くに丸亀製麺が開店して何度か足を運んでいます。うどんのチェーン店なんですが…メチャクチャ美味しいです。オープンキッチンになっていてとても清 … Continue reading "シロアリの社会"

シラヒゲハエトリ

みなさんこんにちわ 今朝のラジオでエイプリルフールの話題が流れていました。エイプリルフールと言えば世界中で嘘の新聞記事やテレビ報道が多く存在するそうです・・・いつ頃からこんな習慣が広まったのでしょうね。子供の頃から「嘘を … Continue reading "シラヒゲハエトリ"

ルビーロウカイガラムシ

みなさんこんにちわ 昨夜私の祖母が介護施設に入ろうか検討しているとチラシを見せて来ました。田舎に一人で暮らしているのですがそちらは診療所らしき施設しかないので体の調子が悪くなると町にやってきて病院に行き泊まって行きます。 … Continue reading "ルビーロウカイガラムシ"

デオキノコムシの一種

みなさんこんにちわ 最近「深い一言」をお客様等に言われる事が多く考えさせられる時があります。先日会計士の先生が当社に来てくださいました。しかしながら私と目が合うと”君は死なない”某得意先でお手伝いしていた時の事。来客の方 … Continue reading "デオキノコムシの一種"

?キマワリ?(幼虫)

みなさんこんにちわ 昨日防除作業従事者研修会に参加してきました。法律・薬剤・安全対策・ウイルス・マナーについての勉強会で年に一度開催されます。特に新しい情報はありませんでしたが、復習の意味でも会社の仲間と改めて勉強会をし … Continue reading "?キマワリ?(幼虫)"

ムネアカオオアリ

みなさんこんにちわ 昨日またまた悲しいお知らせがありました・・・当社とお取引頂いていた得意先が又1件倒産されたようです。何らからの圧力でそうせざる得なかったのか?それとも計画的倒産なのか?その真意は判りませんが・・・迷惑 … Continue reading "ムネアカオオアリ"

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Address

岐阜県岐阜市蔵前7-10-4

Phone

058-259-3123