ヤブキリ(幼虫) みなさんこんにちわ 最近事務所内で居候しているクワガタちゃん達の食欲が旺盛になってきました。普段はあまり姿は見せてくれませんがどうやら冬眠から目覚めた様子です。先月某お宅からミヤマクワガタちゃんを里子に頂きました。こちら … Continue reading "ヤブキリ(幼虫)"
ヤマトシロアリ みなさんこんにちわ 先日虫嫌いなお宅で「翅アリがいる・・・」とお問い合わせがありました。電話口では奥様がパニックになっておられる様子です。早速現場へ向かいました。現場では翅を落とした後の個体がウロウロしておりましたので捕 … Continue reading "ヤマトシロアリ"
クワキヨコバイ(幼虫) みなさんこんにちわ 先日の日曜日高山へ遊びに行ってきました。目的は「古川起し太鼓祭り」を見るためです。このお祭りは裸祭りとケンカ祭りを合わせたようなもので、地域の人々は「古川ヤンチャ」といわれる程激しい気性だと言われてい … Continue reading "クワキヨコバイ(幼虫)"
オオゴキブリ(幼虫) みなさんこんにちわ 今日岐阜地方はとてもいいお天気です。この時期私も花粉症が発生して憂鬱な日々です。しかも朝起きたとたんにクシャミが出ます・・・そんな経験をされる方もいらっしゃると思いますが、これは「モーニングアタック」 … Continue reading "オオゴキブリ(幼虫)"
カゲロウの一種 みなさんこんにちわ 昨日はちょっぴり湿度を体感しましたね・・・。そろそろシロアリの翅アリが飛び出してきそうな気配です。さて今日はタイトルにあります「カゲロウの一種」をご紹介します。 まずは撮影しました画像をご覧下さい ↓ … Continue reading "カゲロウの一種"
蟻土 みなさんこんにちわ 先日シロアリ工事をさせて頂いた現場をご紹介します。 まずは撮影しました画像をご覧下さい。 これは以前にもご紹介した蟻道(=ギドウ)です。名前の通り蟻の道。トンネルのような構造になっており、巣と食べ … Continue reading "蟻土"
岩戸公園 みなさんこんにちわ 先日公園管理の事務所から連絡がありました。タイトルにある「岩戸公園は」岐阜市の金華山南側に位置する公園でドライブコースの入り口。その敷地内にミツバチが集っていると市民の方から苦情があったようです。早速 … Continue reading "岩戸公園"
カマドウマ みなさんこんにちわ 先日XJAPAN、TOSHIさんのコンサートへ行ってきました。歌の途中に色んなお話をして下さったのですが、現在「癒し系」の歌を中心に活動されています。時に老人ホームや児童福祉施設でも歌を披露しているよ … Continue reading "カマドウマ"
ニホンカナヘビ みなさんこんにちわ 先日取引先のイベントに足を運びました。木材を中心にした建築総合展だったのですが、商品全てが素晴らしかったです。5年程前、同じく名古屋の建築総合展に足を運びましたが当時よりさらに快適・便利のレベルが上が … Continue reading "ニホンカナヘビ"
ケブカカスミカメ みなさんこんにちわ 12日の日曜日、京都へ行くことになりました。私の友人はいつも突然「今度の休みは○○へ行こう」と言い出します。去年も突然伊勢へ行こうと言い出したので足を運びました。しかしながら目的がある訳でもなくひたす … Continue reading "ケブカカスミカメ"
大引きがない みなさんこんにちわ 先日またもや床が落ちてしまいそうな現場に伺いました・・・ まずは撮影しました画像をご覧ください。 下の画像は某お宅へ床下調査に行った時の状況です。裂けた様な部材がありますね。これは建築用語で言うと「大 … Continue reading "大引きがない"
キリウジガガンボ みなさんこんにちわ 時期的に少々早かったですが先週のシロアリ特集はいかがでしたか?私は営業職ですのでお客様からしたら「ビジネス上でお勧め」をしているように思われがちですが、実際現場をみると本当に必要なのだと思えます。是非 … Continue reading "キリウジガガンボ"