カゲロウ みなさんこんにちわ 昨日現場の人がまたまた虫を捕獲してきました。おぉ~!!これは・・・ 今日はタイトルにあります「カゲロウ」についてご紹介します。 まずは撮影した画像をご覧下さい ↓ カゲロウの幼虫はすべて水中で生活して … Continue reading "カゲロウ"
クサグモ みなさんこんにちわ 昨日の朝事務所の玄関を掃除していたら、久しぶり・・・大きめの蜘蛛に出会いました。 「ちょっと撮影させてね」・・・・捕獲してさせてもらいました。今日はタイトルにあります「クサグモ」についてご紹介します。 … Continue reading "クサグモ"
ナナホシテントウ みなさんこんにちわ 昨日事務所に侵入者がおりました。どこからか迷い込んだらしく玄関の扉にコチョコチョと動いているのを発見・・・あんまりかわいいので少しの間見つめていました。ついでに撮影・・・ 今日はタイトルにあります「ナ … Continue reading "ナナホシテントウ"
タバコシバンムシ みなさんこんにちわ 昨日職場の仲間が「白い粉」を私の所に持ってきました・・・ 「白い粉」の正体は「小麦粉」です。夕飯に使おうと台所から取り出したら「黒ゴマ」のようなものがあるので、これは何かの虫にちがいないと会社へ・・・ … Continue reading "タバコシバンムシ"
キノコバエ みなさんこんにちわ 随分暖かくなりましたね。お天気が続いているおかげで仕事もはかどります。1月・2月は、雪が降ったり気温が低い事から防水工事の現場がなかなか思うようにこなす事ができませんでした。会社の仲間もかなり苦戦して … Continue reading "キノコバエ"
エグリゴミムシダマシ みなさんこんにちわ 今日頑張って仕事を終わらせれば連休ですね・・・いや、3連休の方も多いのでしょうか?私は今夜、エアロビクスの仲間と「新年会」です。外食をすると何だか飲みすぎるので、あまりハメをはずさなないようにしたいと … Continue reading "エグリゴミムシダマシ"
ヒラタキクイムシ みなさんこんにちわ もうすぐバレンタインデーですね!私は今度の連休に購入しようと思ってます。チョコレートは現在どこでもいつでも購入できる品ですが、いつからこうした風習が始まったのでしょうね・・・ふと疑問に思う時があります … Continue reading "ヒラタキクイムシ"
ヒラタコクヌストモドキ みなさんこんにちわ 暖かい日が続いたと思えば突然雪が降ったり・・・振り返ると自分が幼かった頃はこの時期、当たり前に雪が降っていたような記憶があります。やはり地球温暖化のせいなのでしょうか?身近な事からでいいから環境問題に … Continue reading "ヒラタコクヌストモドキ"
下駄 みなさんこんにちわ 先日シロアリ被害のあるお宅で駆除作業を行いました。もちろん事前にシロアリの生息調査していましたので、食害も広範囲である事は認識していました。 ・・・当社現場の者が・・・何か気になる物を見つけたようです … Continue reading "下駄"
蚊(雄) みなさんこんにちわ みなさんはお休みの日はどんな風に過ごされるのでしょうか・・・私は昨日、名古屋市内繁華街にあります某お風呂屋さんへ行ってきました。そこはとても清潔感があります。食事をする所もアジアンチック・・・エステや … Continue reading "蚊(雄)"
寄生蜂 みなさんこんにちわ 2月に入りましたね。風は少々冷たいですが随分暖かい陽気ですので、そろそろスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しようと考えています。せっかく変えたのだから一度は大雪が降って欲しかったな・・・なんて思 … Continue reading "寄生蜂"
ムカシシロアリ みなさんこんにちわ 先週は寒かったですね!私は比較的寒さに強いですが、さすがに堪えました・・・会社の仲間も事務所に戻るなり、寒い寒いと連呼。外仕事は本当に大変です。 さて今日はタイトルにあります「ムカシシロアリ」について … Continue reading "ムカシシロアリ"