シロアリ、岐阜・三重・愛知を中心に害虫予防や駆除、防水工事などのリフォームで住宅をお守りします

 
フタモンアシナガバチ

フタモンアシナガバチ

みなさんこんにちわ。新年明けましておめでとうございます。
トライムは1/7より通常営業です。年末は何だかバタバタしていたので、今年は思い切って6日が大掃除としました。年末だから大掃除じゃなくて、いつも綺麗にしていたいですね。2年後はクロスを張り替えるなど事務所のリフォームも考えています。やりたい事に終わりがない。こうした事柄も仕事の楽しさなのかもしれません…。私はこのお正月にじっくりと会社の方向性、ホームページ改正や自分の売上目標等、具体的にどうしていくのか真剣に考えました。誰よりも真面目に率直に全力で仲間の力を借りつつ必ず形にしていきたいです。ところで…私は大晦日から元旦にかけ、古き知人である某ご夫婦と名古屋のお風呂屋さんにでかけ、そちらで年を越しました。当時お二人は既に就寝。私は夜中に喫煙所へ。少しの間そちらに居座っていたのですが、後から入ってきた女性が声ををかけてきました。「私…家出してきたんです」(*なんと!!突然のカミングアウトに私はどう声をかけていいのか判らず)「何かお辛い事があったのですか?別に悪い事をしている訳じゃないから一晩でも二晩でもゆっくり遊んでいかれてたらいいじゃないですか。ただココにいる事はご主人様に電話された方がいいですよ。きっとご心配されています」そう伝え黙って彼女の話を少し聞きました。夜中の喫煙所は薄暗くて何だか私まで胸が苦しかったです。誰しも口に出す・出さないだけで色んな事を抱えて生活していらっしゃるんだな~。。。何かあるのは世の中の常で、自分の思うと通りに行かない事の方が多いのかもしれません。幸せの形は人それぞれですが結論は「心で感じるもの」で、人から慕われたり、愛されたり、尊重されたりする時、満足感が得られるのだと思います。笑顔で毎日過ごせたら最高ですよね。ご無事に帰宅される事を願って過ごした夜となりました。さて今日はタイトルにあります「フタモンアシナガバチ」をご紹介します。
まずは撮影しました画像をご覧ください ↓

50

51

フタモンアシナガバチは昆虫網・ハチ目・スズメバチ科に属しています。画像の個体は約18㎜。市街地でもよく見られる仲間です。腹部に2つの黄紋が見られる事が特徴です。北から南まで日本全国全ての地域で見る事ができます。ハチの巣を形成する種類のグループはメスが冬を越し巣を作る事から始まります。枯れ木の繊維を集め、唾液で練ってコレを巣の材料とします。この時卵や幼虫が入るひとつひとつの穴は触覚で長さを測りながら作っていると言われています。卵を入れる部屋が1つ出来ると直に、その中に卵を産み家族を増やしていくのですね。 又今年も春がやってきたら沢山の昆虫等が活動を始めます。自然界では「知らない物には接触しない」が無難です。適度な距離感で共存できたらいいですね。
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました。

コメントを残す

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Address

岐阜県岐阜市蔵前7-10-4

Phone

058-259-3123