シロアリ、岐阜・三重・愛知を中心に害虫予防や駆除、防水工事などのリフォームで住宅をお守りします

 
コクゾウムシ

コクゾウムシ

みなさんこんにちわ
今日も昨日も現場の仲間は遅くまで事務所におりました…。実は外に生息している蜘蛛が気になる顧客様があり、その種類を調べますと持って帰って来たからです(*簡単に出来るだろうとオサハカな気持ちだったのでしょうね…)まぁ、こうした事がキッカケでそれに詳しくなる、若しくは興味を持つと言う意味ではいい機会になると思いますが、今回は顧客様も巻き添えにしています。お待たせするにも限界があるし、毎日遅くては労働にも差支えます。顧客様は何をご心配されており、今後どうされたいのかをしっかり受け止めて話をしていないからこうした事があるのだと思います。生活していく上で危害を与えるような原因・可能性があれば別です。しかしながら今のところ問題になっているのはセアカゴケグモくらいで、それ以外は逆に益虫扱いになっています。どうしてそうした話が出来なかったのでしょう。まだまだ浮ついた気持ちでいるのかなぁと感じた夜になりました。。。
でも…沢山知識があると言う事は「その場で解決」に繋がりますので、座学にも力を入れていきたいです。さて今日はタイトルにあります「コクゾウムシ」をご紹介します。
まずは撮影しました画像をご覧ください ↓

57

本日室内でよく見かけるとご相談がありました。。。
コクゾウムシは昆虫網・甲虫目・オサゾウムシ科に属しています。コクゾウムシは所謂ゾウムシの一種です。世界各地に生息するイネ科穀物の害虫として知られています。画像で確認できますが、ゾウの様に長い口吻で穀物に穴をあけて産卵し、孵化した幼虫は穀物を食べます。気温が18°C以下であると活動が休止、23°C以上になると活発に活動するようです。1匹の雌は一生に産む卵は200個以上とされていますので、これらが頻繁に室内で見かける事がありましたら原因追求をお勧め致します。米・小麦・大麦・トウモロコシ等の貯蔵穀物。又、加工食品(干めん、マカロニ、切いも等)にも報告があります。人を刺したり・咬んだりと言った被害はないです。万一気づかずに食品に紛れて口にされても害はありません。
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました。

コメントを残す

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Address

岐阜県岐阜市蔵前7-10-4

Phone

058-259-3123