シロアリ、岐阜・三重・愛知を中心に害虫予防や駆除、防水工事などのリフォームで住宅をお守りします

 
クロボシツツハムシ

クロボシツツハムシ

みなさんこんにちわ
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・・何処かへお出かけになりましたか?私はお問い合わせに対応できるようにしていましたので、特にこれと言った出来事はありませんでした・・・しかしながら随分と体を休める事ができた気がします。今日から又気持ちを入れ替えて仕事に専念したいです。さて今日はタイトルにあります「クロボシツツハムシ」をご紹介します。
まずは撮影しました画像をご覧下さい ↓

1

素敵な模様が印象的ですね・・・

2

クロボシツツハムシは昆虫網・甲虫目・ハムシ科に属しています。画像の個体は約5mm。食性はクリ・クヌギ・ハギ等に葉を食べて生活しています。ハムシ科は日本に約800種程の記録がありますが、多くは生きている植物を食性としている為に農業害虫として扱われる事が多いです。今までにハムシ科の仲間を何度かご紹介していますがツツハムシ亜科のグループは一見ズングリした体格ですね。
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Address

岐阜県岐阜市蔵前7-10-4

Phone

058-259-3123