シロアリ、岐阜・三重・愛知を中心に害虫予防や駆除、防水工事などのリフォームで住宅をお守りします

 
ニンギョウトビケラ

ニンギョウトビケラ

みなさんこんにちわ
先日思いがけない誘いがあり外食に出かけました…。仕事でかなり不満がある様子…自分は頑張っているのに評価が低い。アホらしいから仕事を一生懸命にするのはやめる。評価の全ては報酬だと自分は考えている。等々と口にしておりました。当初私の意見は聞いてもらえませんでしたが、頑張っている・いないは自分で評価するものではありません。会社の意向に沿いそれに向けて業務する事は勿論、勤務態度、成果、色んな要素で自分は評価されます。アホらしいから一生懸命をやめる…それも一つの考え方ですが、そうした考えははっきり言って良くないですね。評価されたいのであれば常に良き社員である様に心がけ評価される為の何かをやるべきです。しかしながら彼女は賢い人です。そのあたりは十分承知している筈。それなのに敢えて「やらない」を口にし否定を受け入れない。。。もしかしたら「自分が地球を回してる」的な勘違いな事を考えているのではないかと心配にもなりました。昔に比べたら格段に成長しています。キャリアを積んで自信もでてきている。しかしながら自分以外のことをバカにしたり、初心を忘れるような事があっては絶対にいけないと思うのです。成長した自分があるのは、そこにいられるのは沢山の方のおかげです。彼女がいつかそうした事に気が付いてくれる日を待ちたいと思います。さて今日はタイトルにあります「ニンギョウトビケラ」をご紹介します。
まずは撮影しました画像をご覧ください ↓

29

特徴ある容姿です…

30

ニンギョウトビケラは昆虫網・トビケラ目・ニンギョウトビケラ科に属しています。画像の個体は約10㎜。彼らは水生昆虫の一種です。一時的又は生涯水の中で暮らす昆虫を「水生昆虫(=スイセイコンチュウ)」と呼びます。日本ではトビケラの仲間だけでも約350種程生息しているそうです。トビケラのグループの幼虫は沙虫(=イサゴムシ)と呼ばれ水中生活で多くが巣を作る事が有名です。巣は水中の小石や枯れ葉などを、自ら出す糸で作られます。ニンギョウトビケラの幼虫は石粒でできた巣を持ち、石の表面等に付着した藻類を食べて生活しています。
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました。

コメントを残す

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Address

岐阜県岐阜市蔵前7-10-4

Phone

058-259-3123