ゾウムシ みなさんこんにちわ 昨日、随分気温が下がっているのにまだまだ頑張っている虫を発見しました・・・今日はタイトルにあります「ゾウムシ」についてご紹介します。 撮影した画像がありますのでまずはご覧下さい ↓ 「象」のような口先 … Continue reading "ゾウムシ"
モンキゴミムシダマシ みなさんこんにちわ 今日は一層冷え込みますね・・・風邪等をこじらせないようにお気をつけ下さい。昨日現場の職人が「テントウムシがいた!!」と自慢げに私の所へ持ってきました・・調べてみると・・・ 今日はタイトルにあります「モ … Continue reading
コクワガタ みなさんこんにちわ 12月8日(土)・・・・またまたトライムに新しい仲間がやってきました。お客さんの内覧会に顔を出した時の事です。来ていただいたお客さんの粗品に「クワガタ」を渡してみえました。羨ましそうな顔で見つめていた … Continue reading "コクワガタ"
チカイエカ みなさんこんにちわ 今日も随分冷え込みますね。こんな時期にもまだまだ活動している虫を見つけました。(昨夜私の部屋で・・・) 私に見つかるなんて本当に運の悪いヤツです。今日はタイトルにあります「チカイエカ」についてご紹介し … Continue reading "チカイエカ"
オオクロバエ みなさんこんにちわ もう12月ですね・・・今年もあと1ケ月・・・一日の時間を大切にして悔いのない締めくくりをしたいと思ってます。みなさんもどうか充実した年末となりますように! 今日はタイトルにあります「オオクロバエ」につ … Continue reading "オオクロバエ"
ショウジョウバエ みなさんこんにちわ 今朝家の中で昆虫を発見しました!可哀想に思いましたが(飛び方が何だかかわいかったので・・・)直ぐにスプレーで・・・今日はタイトルにありますショウジョウバエについてご紹介します。 まずは画像がありますの … Continue reading "ショウジョウバエ"
エビガラスズメ(幼虫) みなさんこんにちわ 昨日母の実家に帰りました。この時期大根やはくさいが沢山出来ているからと畑へ・・・ 随分寒くなりましたが、まだ頑張っている昆虫を見つけました。 今日はタイトルにあります「エビガラスズメ」についてご紹介し … Continue reading "エビガラスズメ(幼虫)"
ホソヒラタアブ みなさんこんにちわ 本日またまた事務所に侵入者がありました。 かわいそうにも思いましたが、直ぐに駆除しました。 死骸をみると・・・ハチ?ハエ?これは一体なんだろう?と関心が深まり調べてみる事にしました。 まずは画像をご覧 … Continue reading "ホソヒラタアブ"
センチニクバエ みなさんこんにちわ 昨日の会社の仲間と仕事を終えて皆で雑談していた時の事です。大きな物体が蛍光灯にまとわりついていました。最初は気にもしていませんでしたが、蛍光灯のみならず、物凄い速さで私達の周りに近づき邪魔をしてきたの … Continue reading "センチニクバエ"
クロスズメバチ みなさんこんにちわ 昨日は縁あって某お蕎麦やさんのシロアリ駆除工事をさせて戴きました。このお店ではクロスズメバチを飼育し一品料理としてお出ししているそうです。 まずは画像をご覧下さい ↓ 体長は女王バチ15㎜、働きバチ1 … Continue reading "クロスズメバチ"
フタモンアシナガバチ みなさんこんにちわ 昨日事務所で書類の作成をしていたら、蛍光灯にまとわりついている虫を発見しました。よく見ると「ハチ」のような気配かわいそうにも思いましたが、会社の仲間に万一の事があってはいけませんので直ぐに駆除しました … Continue reading "フタモンアシナガバチ"
トビイロスズメ(幼虫) みなさんこんにちわ 昨日の夕方の出来事です。以外と暑い一日でしたので、大工さんと3時の休憩に一緒させてもらおうと現場に訪問しました。 さて、喋るだけ喋ったし、お仕事の邪魔をしたら悪いので、そろそろ退散しようと立ち上がった … Continue reading "トビイロスズメ(幼虫)"